こんにちは、Life&Workの石川です。
今回は、フリースペースLife&Workで開催したマルシェのお話しです。
実はこれは、私たちが事務所を始めた当初から思い描いていた、
若松の面白い場所をつなげて一日若松めぐりをしてもらえるようにしたい
という企画の第一歩なのです。
2016年11月20日。この日は、同じ若松のべらみ荘で「こぶのいち」という人気の蚤の市が開催されるということで、人が集まる絶好のチャンス。
前からお付き合いのあった近くの写真館NM photographyさんとも結託して、
Life&Work – NM photography – べらみ荘
という、若松イベントめぐりをやろうということになりました。
さっそくLife&Workで開催のマルシェのチラシを製作。
こちらは、みんなで作成した若松めぐりマップ
マルシェ当日、各イベント会場で配布しました。
というわけで、イベント当日です。
お客さんが来るのかドキドキです。
出店者さんたちが準備中。
私たちも今回は、設計事務所らしく展示をしてみました。
まずは、「アネイモウト雑貨店」さん
現在お店は一時休業中ということで、お店の商品をもって参戦してくださいました。
こちらは、マルシェ初出店だという「tigerlion」さん
編み物を中心にカラフルな色使いでとってもかわいい小物ばかりです。
続いて、革小物を持ってきてくれたのは、「thrn」さん。使い勝手が良く考えられていて、素人さんとは思えない出来栄えです。
写真右上のスキンケア商品は「FILTOM」さん。
高級商品ではあるのですが、これじゃないとダメ!というリピーターさんもいるという使って実感の商品です。今回は特別価格のトライアルキットをご用意してくださいました。
そしてこちらは、私が別のマルシェでスカウトしてきた、「Lunon Chouchou」さんと「LuLuCe」さん。
可愛いものをリーズナブルに売りたいと、材料探しにも努力されているそうです。さすが主婦ならではの心遣い!
華やかな雑貨を持ってきてくれたのは、「花工房berry」さん
これからの季節にぴったりなクリスマスものやお正月ものの造花のアレンジメントが素敵です。
11:00オープン。
さっそく1組目のお客様が!
その後は、途切れることなく続々とこぶのいち から来ましたという若松Mapを持った方もたくさん来ていただきました。
毎月やっているヨガ教室の時もですが、この事務所はいつも子供が楽しそうに過ごしてくれます。お店をやっているお母さんの邪魔をしないで、みんなで遊んでくれています。
そうそう、もう一人出店者さんの紹介を忘れていました。
今回のマルシェので素敵な什器を提供してくれた「草田鉄工所」さん。
実際に使われている家具たちは、もっと魅力的にみえました。
想像以上のたくさんの方に来ていただいて本当に素敵なイベントになりました。
建築設計事務所とマルシェ。全く関係ないようですが、これもまた、私たちLife&WorkのLifeの部分に通じているのです。
建築は、楽しい時間を作る力を持っています。
素敵なLifeをつくるWorkをこれからも続けていきたいなぁと改めて思った一日でした。
そんなこの日の成果は
「今日一日、若松を満喫しました」
というお客さんの一言でした。しめしめです。
石川
Life&Work(ライフアンドワーク)